またまたご無沙汰しちゃいました。
その間もたくさんの方にご覧いただきありがとうございます。
先週は札幌入りしていたもので・・・
札幌での生活は唯一、一人時間が取れますが
美容室、ショッピング、友人たちとの会食
そして何より・・・
首を長~くして待ってくださっているお客様たちとの楽しい時間。
お仕事メインですがタイトな時間にスケジュールいっぱい!
そしてこちらに帰ってきたら・・・
不在中に溜まった仕事・・・

なんて言い訳しておりますが
来月中旬まで札幌出張はないので少し真面目に更新していきます!
さて・・・毎年この時期悩むのは「手帳」のことですね~
カバーのデザインもこだわりたい、そして大きさ、重さetc
でも何より手帳そのものの使いやすさが一番大事!
色々思いついたり、浮かんだアイディアを書くところもあって
スケジュール管理、お客様とのお約束とかもしかっり書き込める。
そして長年色んな手帳を使った結果・・・
数年前から私はバーチカルタイプに決めています!
先日の札幌でロフトに行ったけど自分の時間もなく・・・
おまけに嵐のコンサートで人々が溢れかえり
ゆっくり探すことが出来ずに今回はネットでじっくり探すことにしました。
そして・・・一番心奪われたのが・・・
「chitta手帳」なのです。
まさに働く女性のための手帳。
時間の管理がしっかりできて
「夢を叶える」ことが出来るという。。。
ま、手帳が良くてもそれを使いこなし、実践し、実現するというのは
あくまでも自分自身にかかっていることなのでアレですが。。。
今年は
ほぼ日手帳と
自分手帳とこの
chitta手帳と
この3冊で随分と悩みましたねぇ
最後は自分とchittaとの2冊から。
そして結局やっぱり女性目線から作られたchittaにしたのですよん。
決めたはいいが困ったのはそれから。
どこにもない!!
売り切ればかり!
あっても定価3780円のが、な~んと倍額で売られています!!
そしてやっとの思いで入ってきた情報が
「ステーショナリーマーケット」さんならまだ店頭にわずかに在庫があるとのこと!
そして地方発送も可能とのこと!
メッセンジャーでの直接のやり取りで迅速に対応していただけました!
そして待ちに待って届いたのがこちら↓

色は白と悩みましたが、こちらの紺色
「ラピスラズリ」にしました。

私のこだわり・・・バーチカルタイプです。

そして何より人気の訳がこの
「ワクワクリスト」らしいのです。
なんでもいいから自分がワクワクする叶ったらいいな、と思うこと書き込んで
叶ったらチェックしていくのだそうですよ~。
とにかくこの手帳を手にしたことで
今後のセルフタイムマネジメントをしっかりしていきたいと思います。
目標はやっぱりお仕事もしながら自分時間も持って
しっかり仕事に成果と結果を出す!!ということでしょうか。
私の場合、昆布屋女将として通販業務の発送作業、各種製造業
物品の管理、事務職、社長である夫の秘書役
昆布その他の食材を使ったメニューを開発するコーディネーター
そしてそしてエステシャン兼エステオーナー
エステ技術開発、化粧品販売と・・・?
異業種を多数持って、そのどれもに責任がある。。。
たま~に特に最近頭がトッチらかる。。。
札幌で朝目が覚めると~「あれ?今どこ?ここはどこ?」みたいに

手帳を活用して頭の中や仕事、生活の整理がしていけたら嬉しいので
こちらの手帳を使いこなしていけるように頑張りたいです!
さて、この手帳・・・一つだけ私のこだわりが満たされていませんでした。
それは・・・各地方の公共交通機関のマップです。
東京はもちろん、大阪、名古屋などの地下鉄や電車の地図。
あれ、大事なんですよ~~~
古い手帳から切り取って貼る作業から始まりますか。
日曜日の夜8時
今の函館は雪が強く降ったりと思えば急に止んだりです。
11月最後の週になりますね。
お風邪などひかれませんようにお過ごしください。